
(名称)
- 第1条
- この会は、「朝赤龍太郎後援会」(以下「本会」)と称する。
(目的及び主な活動内容)
- 第2条
- 本会は、朝赤龍太郎を応援するとともに、その活動の支援及び宣伝・広報活動、会員間の親睦推進活動、その他、本会の目的達成のために必要な事業を行う。
(参加資格)
- 第3条
- 本会は、朝赤龍太郎を応援し、本会の目的に賛同する個人を会員とする。
(入会及び入会金、年会費)
- 第4条
- 本会に入会を希望する者は、所定の様式に必要事項を記入し、入会金5,000円を納入し入会するものとする。
- 2.会員は、入会時に上記入会金と共に、年会費(10,000円/口)を納入する。
- 3.脱会時の入会金、年会費の返還は行わない。
(会員資格の更新)
- 第5条
- 会員は、年会費を納入することによって会員資格を更新することができる。
- 2.やむをえない事由によらず、2年間年会費の納入がない会員はその資格を失う。
(除名)
- 第6条
- 本会の目的に反する行為等があった場合、役員会の議決を経てその会員を除名することができる。
(役員)
- 第7条
- 本会に次の各号に掲げる役員を置く。
- (1)会長 1名
- (2)副会長 2名
- (4)監査役 1名
(役員の選任)
- 第8条
- 役員は総会において会員の中から選任する。
(役員の任期)
- 第9条
- 役員の任期は2年とし、再任は妨げない。
(役員の役割・任務)
- 第10条
- 会長は、会務を総理し本会を代表する。
- 2.役員会は、適時会長が招集する。
- 3.理事は、役員会の会務を執行する。
- 4.監査役は、本会の会務の執行及び会計を監査し、必要に応じて各会議に出席し意見を述べることができる。
(役員会)
- 第11条
- 役員会は、会長、副会長、理事、監査役をもって構成する。
- 2.役員会は、適時会長が招集する。
- 3.役員会は、役員の過半数以上の出席により成立し、出席役員の過半数をもって議決する。
- 4.役員会は、次の各号に掲げた事項の審議を行い議決する。
(1)本会の事業計画、予算・決算、役員等の選任、会則の改訂、その他
次項の執行
(2)本会の組織及び運営に関する事項
(3)その他
(会計年度及び運営資金)
- 第12条
- 本会の会計年度は、毎年11月1日から翌年の10月31日までとする。
- 2.本会の運営資金は、入会金、年会費、寄付金その他をもってこれにあてる。
- 3.会計責任者は、役員会において選任する。
- 4.本会の会計状況は、年1回役員会の審議と監査役の監査を経て役員会に報告、承認を受けるものする。
(細則)
- 第13条
- 本会則に定めのない事項は役員会において協議する。
(附則)
- 本会則は、2015年11月1日より施行する。